小さなお子さんとテーブルで食事をする時にあると便利な「ハイチェア」。
我が家はニトリの「フリーチェア」を使っているのですが、離乳食期から大人になるまで使えるのでかなりコスパの良いお買い物でした。
小学生になる今も使っているお気に入りの椅子♡
ハイチェアを買うなら大人まで使える物がおすすめ!!
今回は、離乳食期から大人まで長く使えるハイチェアを調査して、値段や特徴をまとめてみました。
お子さんのハイチェア選びの参考にしてみて下さい。
大人まで長く使えるハイチェアは10選は以下の通りです。
気になる商品名クリックで項目へジャンプ
比較表はこちらです。
商品 |
サイベックス LEMO3-IN-1 |
ストッケ トリップトラップ |
Abiie ビヨンドジュニア |
リエンダー ハイチェア |
ニトリ フリーチェア |
ヤトミ NOVUS |
カトージ グラスホッパー |
moji イッピー |
ヤマトヤ すくすくスリムJ |
リベラ スマートハイチェア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
値段 | 39,050円(税込) | 34,980円 | 28,600円(税込) | 50,600円(税込) | 11,900円(税込) | 14,999円(税込) | 27,280円(税込) | 33,550円(税込) | 16,940円(税み) | 10,260円(税込) |
調整 | 座板13段階 | 14段階 | 座面4段階 | 座面12段階 | 座面5段階 | 座板4段階 | 座面6段階 | 座面:45~59㎝ フット:23~45㎝ | 座板6段階 | 座板5段階 |
高さ調整 | 不要 | 工具必要 | 不要 | 工具必要 | 工具必要 | 工具必要 | 不要 | 不要 | 工具必要 | 工具必要 |
耐荷重 | 95㎏ | 136㎏ | 90㎏ | 125㎏ | 60㎏ | 130㎏ | 80㎏ | 90㎏ | 80㎏ | 60㎏ |
テーブル | あり | 別購入 | あり | 別購入 | なし | あり | あり | なし | あり | あり |
保証 | 2年 | メーカー登録で7年 | 3年 | 8年 | 5年 | 1年 | 3年 | 1年 | 6か月 |
楽天や Amazonのセールイベントやポイント還元で定価よりも安く購入することができる!!
\デザイン・スペックの高さ抜群/
ワンタッチで高さ調整・別売りでバウンサーに変身・後輪にタイヤ付き
今なら400円OFFクーポン配布中!!1/31まで
大人まで長く使えるハイチェアおすすめ10選
生後6か月頃~大人になるまで長く使えるハイチェアをご紹介します。
中には付属品を購入することで、新生児期から使えるハイチェアもありました。
一覧にまとめた順に、各モデルのさらに詳し特徴やおすすめポイントをご説明していくので、お子さんや親御さんに合ったハイチェアを選ぶ参考にしてみて下さい。
小さなお子さんは数カ月でできなかった事ができたり、成長スピードがとても速いため、ハイチェアを購入する時期によって、必要なスペックは違ってくると思います。
生後6か月頃に購入の場合
- ベルトや安全バーが付いている
- テーブルが付いている
- 高さ調整が付いている
幼児期から購入する場合
- ベルトやテーブルはいらない
- 耐荷重が大きい方が良い
以上のようなポイントを注目してハイチェアの特徴をまとめていきます。
気になる商品名クリックで項目へジャンプ
①サイベックスcybexのハイチェア「LEMO3-IN-1」
サイベックスのハイチェア「LEMO3-IN-1」は、とてもミニマルでシンプルな美しいデザイン
サイベックスのハイチェア「LEMO3-IN-1」のおすすめポイントはこちらです。
- 工具なしでワンタッチで高さ・奥行き調整できる
- チェア後輪にキャスター付き
- 5点式ハーネスが標準装備
- 別売りのバウンサーを設置することが可能
- ミニマルなデザインが美しい
工具なしで高さ調整・奥行き調整可能
工具なしでワンタッチで座板の高さ・奥行き調整、足のせ板の高さ調整ができるので、お子さんの成長に合わせて簡単にフィットさせることができます。
チェア後輪にキャスター付き
チェアの後輪には転倒防止のキャスターが装備されています。
後方に傾ければ、家の中の移動が簡単にできるので、リビング以外にも学習机として移動して使うことができます。
キャスターが付いているハイチェアはあんまりないので、色んな環境で使いたい人にはおすすめ!!
バウンサーとしても使える
別売りのレモバウンサーは、レモチェアに装着することができるので、生まれてすぐにお昼寝に使えたり、家族が食事をとっている時にもすぐ傍に過ごしてもらえることができます。
\ワンタッチで調整可能なハイチェア/
今なら400円OFFクーポン配布中!!1/31まで
値段 | 39,050円(税込) |
対象年齢 | 生後6か月~大人まで (別売りのバウンサー購入で新生児期から使用可能) |
素材 | ・脚部(アルミ、スチール) ・その他(ウッド「ビーチ」) |
耐荷重 | 90㎏ |
重量 | 7.7㎏ |
調整 | 座版の高さ13段階調整 |
テーブル | あり |
購入 | 楽天 Amazon |
②ストッケSTOKKEのハイチェア「トリップトラップ」
北欧ノルウェーで生まれたハイチェア「トリップトラップ」
人間工学に基づいて作られているので、快適な座り心地でしっかりとした姿勢も保てます。
ストッケSTOKKEのハイチェア「トリップトラップ」のおすすめポイントはこちらです。
- 別売りのアイテムで成長に合わせてカスタマイズできる
- カラーバリエーションが豊富でインテリアに合わせやすい
- ニューボーンセットを購入すると新生児期から使える
- トリップトラップクッションで快適な座り心地
成長に合わせてカスタマイズできる
ハイチェア単体にプラスして、お子さんの年齢や必要性に応じてアイテムを別購入でカスタマイズすることができます。
カスタマイズできるアイテムはこちら。
ストッケはカラーバリエーションも豊富。
さらにアイテムを加えて、自分オリジナルのハイチェアを作ることができるので、お子さんの好みやご自宅のインテリアにも沿うハイチェアが手に入れられます。
ニューボーンセット購入で新生児から使える
生後6か月からの使用が多い中、ストッケのトリップトラップは、別売りのニューボーンセットの購入で新生児期からも使える事ができます。
必要に応じてベビーセットを買い足せるので、カスタマイズしやすい
\北欧のデザインがおしゃれなハイチェア/
レビュー投稿でシリコンボウルor名入れシールプレゼント★
値段 | 34,980円(税込) |
対象年齢 | 生後6か月~大人まで (ニューボーンセット購入で新生児期から使用可能) |
耐荷重 | 136㎏ |
重量 | 約6.4㎏ |
木材 | ・ピーチ材 ・オーク材 |
調整 | 14段階調整可能 |
テーブル | 別購入 (トレイ・ハーネス・ベビークッションを別途購入可能) |
購入 | 楽天 Amazon |
③Abiieのハイチェア「ビヨンドジュニア」
Abiieは、テキサス州に拠点を置くベビー用品ブランド
Abiieのハイチェア「ビヨンドジュニア」のおすすめポイントはこちら。
- 大満足の付属品
- 強度の高いブナ材を使用
- 工具なしで高さ調整可能
- 5点式ベルトが付属で付いてくるから安全
大満足の付属品
必要なアイテムが既に揃った状態で購入できるので、最初から一式を揃えたい人におすすめ。
- クッション
- テーブル、テーブルカバー
- 5点式ベルト
- クロッチガード
最初からテーブルカバーも付いてくるので、食べこぼしが多い離乳食初期の頃には片付けも楽に◎!!
これだけのアイテムが一式揃って、28,600円(税込)というお手頃な価格帯もお財布に優しい。
装備や機能が充実しているので、最初の買い物1回で買い足しは不要なので、長い目で見ればコスパも良い!!
\アイテム一式が揃ったハイチェア/
④リエンダーLeanderのハイチェア
リエンダーのハイチェアは、洗練されたデンマークのデザイン
デザイン性の高い北欧の家具なので、値段も高くなっていますが、インテリア・お子さんの身体の負担軽減を重視している方にはおすすめ。
リエンダーLeanderのハイチェアのおすすめポイントはこちら。
- しなりがあるので長時間座っていても疲れない
- 背もたれにカーブがあるから身体に負担がかからない
- 重量が約5㎏と軽量
- デンマークのデザインでおしゃれ
しなりがあって長時間座っていても疲れない
リエンダーのハイチェアは、全体的に曲線で構成されていて前後にわずかに動くように設計。
また、座った時に若干にしなりを感じることもできます。
この優しい弾力性は心地よく、快適なクッション性を感じることができ長時間座っていても疲れにくい構造になっています。
ご飯の時でもじっとしていられないお子さんの事をよく考えられた作り!!
背もたれにカーブがあるから身体に負担がかからない
背もたれが首から背骨にかけてS字カーブを保持しやすい作りで、身体に負担がかかりにくい設計。
座面は奥行きが浅く、お子さんが深く座る事を促してくれます。
自然な姿勢をサポートしてくれる作りになっています。
デザイン性の高さと、お子さんの身体の負担を考えた設計が素晴らしい!!
\「最高傑作」の座り心地とデザイン/
1,000円OFFクーポン配布中★1/20まで
値段 | 50,600円(税込) |
対象年齢 | 生後6か月~大人まで |
素材 | ヨーロッパピーチ(ブナ材) |
耐荷重 | 125㎏ |
重量 | 5.1㎏ |
調整 | 座面12段階 |
テーブル | 別購入 (トレー・セーフティーバー・クッションは別途購入可能) |
購入 |
楽天
Amazon |
⑤ニトリのハイチェア「フリーチェア(ジャスト3)」
お値段以上の「ニトリ」にもハイチェアがあります
ニトリのハイチェア「フリーチェア(ジャスト3)」のおすすめポイントはこちら。
- 1万円台で購入できる
- 布部分がないからお手入れ楽
角が優しく、背面の木がカーブしているなど、柔らかい印象です。
天然木で作られシンプルなデザインで大人まで使えるのに、値段が11,900円とかなりコスパが良い!!
取り外しが可能なガードも付いており、見た目も悪くないのに低価格なのは嬉しいポイント。
できるだけ値段を抑えたいという人には、おおすすめのハイチェア。
安くても作りはしっかりしていて高見えします。
ニトリのフリーチェアについてくわしくはこちらの記事をどうぞ!!
⑥ヤトミのハイチェア「NOVUSノウス」
モダンでスタイリッシュなデザインのヤトミ「NOVUS」
ヨーロッパの子ども用椅子安全試験、EN規格に合格しているので、強度や安全面は安心。
ヤトミのハイチェア「NOVUSノウス」のおすすめポイントはこちら。
- テーブルとベビーガードはワンタッチで着脱可能
- 木製では出せないモダンなデザイン
- 5点式ベルトが付属
- ヨーロッパの子ども用椅子安全試験、EN規格に合格
テーブルとベビーガードはワンタッチで着脱可能
テーブルとベビーガードはワンタッチで取り外しができるので、お子さんの乗り降りがとても楽。
成長に合わせてテーブルやベビーガードを外せば、シンプルなハイチェアになります。
木製では出せないモダンなデザイン
素材はアルミニウム・鉄・PEでできているため、木製ハイチェアには出せないモダンでスタイリッシュなデザインが特徴。
お子さんだけでなく、大人が使っていてもインテリアの雰囲気が壊れないデザイン性の高さが◎。
カラーもモード系のホワイト・ブラック・グレーの3種類に絞られており、落ち着いた雰囲気が好きな人におすすめ。
木のハイチェアに抵抗がある人や、スタイリッシュなお家に合いそう!!
\モダンなデザインならヤトミのNOVUS/
⑦カトージのハイチェア「グラスホッパー」
「楽しいベビーグッズを。」という企業コンセプトを掲げているカトージのハイチェア「グラスホッパー」!!
シンプルなワントーンカラーなので、インテリアにも馴染みやすく邪魔になりません。
カトージのハイチェア「グラスホッパー」のおすすめポイントはこちら。
- 背もたれと座面のクッション付き
- 移動に便利なキャスター付き
- テーブルは3段階に調節可能
- テーブル・ガード・5点式ベルト付きで安全
子供の立ち上がりを防止
テーブル・ガーゼ・5点式ベルトが標準装備。
椅子に座っての食事にまだ慣れておらず、立ち上がってしまう小さなお子さんでも、安心して食事を見守ることができます。
背もたれと座面のクッション付き
別購入ではなく、ハイチェア本体と一緒に背もたれと座面の専用クッションが付いてきます。
姿勢を保持する力がまだ弱い小さなお子さんのために、優しく心地よく座ってもらえます。
\移動に便利なキャスター付き/
⑧モジmojiのハイチェア「YIPPYイッピー」
ドイツ生まれのmojiモジのハイチェアYIPPY
収納やコンパクトさを求める人におすすめです。
モジmojiのハイチェア「YIPPYイッピー」のおすすめポイントはこちら。
- 工具の必要なく高さ調整可能
- スリムに折り畳みができる
- 転倒防止のエクステンションがあり安心
スリムに折り畳みができる
なかなか折りたたむことができるハイチェアはない中、こちらはすっきりスリムに折りたたむことができます。
畳んでしまう事ができると、毎日のお掃除も楽になります。
たまに帰省に来るお孫さん用として準備していても、クローゼットに収納できるのでおすすめ。
工具の必要なく高さ調整可能
高さ調整は、座面・フットレスト裏側のレバーを引いて差し込むだけ!!
組み立てと同様に工具を使わずに調整できるので、お子さんでも簡単に高さを変えることができます。
お孫さん用やお客さん用に準備していてもいいね
\折りたためてコンパクトに収納/
⑨ヤマトヤのハイチェア「すくすくスリムJ」
こども家具メーカーのハイチェアの「すくすくスリムJ」
スリムJは、コンパクトサイズで日本の暮らしにピッタリに作られています。
スリムなので、ダイニングテーブルの狭い端にも置けちゃう!!
ヤマトヤのハイチェア「すくすくスリムJ」のおすすめポイントはこちら。
- コンパクトなサイズ感
- 高さ・奥行きが調節可能
- テーブルが簡単に上げ下げできる
コンパクトなサイズ感
同シリーズの「すくすくGR」よりも、横幅が47.5㎝とスリムに作られています。
兄弟でチェアを並べて使ったり、幅の狭いダイニングテーブルで使う時には、こちらのすくすくスリムJがおすすめ。
テーブルが簡単に上げ下げできる
カンタンロックのノブを回すと、テーブルをハイチェアの後ろにまわすことができます。
テーブルを後ろに回すことができると、取り外す必要なく乗り降りができるので手間が省けます。
成長に合わせて取り外しも可能。
\コンパクトなサイズ感/
⑩リベラのハイチェア「たためる木製スマートハイチェア3」
テーブルが付いたままでも折りたためるコンパクトなハイチェア
- テーブルが付いていても折りたためる
- がたつき防止のアジャスター付き
- セーフティーガードとベルト付き
- お財布に優しい価格設定
テーブルが付いていても折りたためる
mojiの「YIPPYイッピー」も折りたたむことができましたが、リベラのハイチェアはテーブルがついたままでも折りたたむことができます。
テーブルが付いていても、コンパクトに収納したいという人にはかなり嬉しい!!
お財布に優しい価格設定
今回ご紹介したハイチェア10選の中で、1番安い価格帯の10,260円(税込)。
がたつき防止のアジャスター、セーフティーガード、ベルトも付属してスペックとしては問題ないのにお値段はとてもリーズナブルで購入しやすい!!
兄弟が多くて、複数必要というご家庭には助かる!!
\テーブルありでも折りたためる/
ハイチェアの選び方のポイント
成長するごとに調整しやすいハイチェアを選ぶためには、このような点をぜひ注目して購入してみて下さいね。
ご自宅でハイチェアをどんな場所で、どの位の年月使うのかも想像して選びましょう!!
- 耐荷重は?
- 高さ調整では工具が必要か?
- テーブルが付いているかどうか
- 折り畳みはできるのか
- 椅子は軽い?
- 値段は適切か?
工具が不要のハイチェアを選ぶ
高さ調整で工具が必要ないと、日々成長するお子さんに合わせて簡単に高さを合わせてあげやすいので細かく設定したい人にはおすすめ。
ねじを外したりすると、無くなってしまった時に大変なのでワンタッチで高さ調整できるのは注目です。
工具が必要ないハイチェア
価格を重視して選ぶ
日本のブランドは1万円台のハイチェアもありましたが、海外ブランドは2万円~5万円ほどするものもありました。
長く使えるという点では、育児用品という買い物としてではなく、長く使うインテリア家具の1つとして購入を考えるのも楽しいかもしれませんね。
価格が比較的安いハイチェア
移動しやすいハイチェアを選ぶ
リビングだけで使うつもりなら必要ないスペックですが、学習椅子や他の部屋でも使うとなると移動がしやすいハイチェアがいいですよね。
その場合はこのような特徴のあるハイチェアがおすすめです。
- 後輪が付いていて動かしやすい
- 折り畳みができる
- 軽い
移動がしやすいハイチェア
まとめ|大人まで使えるハイチェアをご紹介10選
離乳食期から大人まで長く使うことができるハイチェアを10個ご紹介してきました。
長く使えるからこそ、ご自宅にあったデザインや雰囲気のハイチェアを選ぶと愛着も湧いて大事にできそうですね。
それぞれのハイチェアによって、軽さやスペックの多さといったメリットは違ってくるので、第一優先したいポイントをチェックして購入してみて下さい。
ピッタリのハイチェアはこちらから購入可能▼
\デザイン・スペックの高さ抜群/
ワンタッチで高さ調整・別売りでバウンサーに変身・後輪にタイヤ付き
今なら400円OFFクーポン配布中!!1/31まで
クリックで商品詳細へ
商品 |
サイベックス LEMO3-IN-1 |
ストッケ トリップトラップ |
Abiie ビヨンドジュニア |
リエンダー ハイチェア |
ニトリ フリーチェア |
ヤトミ NOVUS |
カトージ グラスホッパー |
moji イッピー |
ヤマトヤ すくすくスリムJ |
リベラ スマートハイチェア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
値段 | 39,050円(税込) | 34,980円 | 28,600円(税込) | 50,600円(税込) | 11,900円(税込) | 14,999円(税込) | 27,280円(税込) | 33,550円(税込) | 16,940円(税み) | 10,260円(税込) |
調整 | 座板13段階 | 14段階 | 座面4段階 | 座面12段階 | 座面5段階 | 座板4段階 | 座面6段階 | 座面:45~59㎝ フット:23~45㎝ | 座板6段階 | 座板5段階 |
高さ調整 | 不要 | 工具必要 | 不要 | 工具必要 | 工具必要 | 工具必要 | 不要 | 不要 | 工具必要 | 工具必要 |
耐荷重 | 95㎏ | 136㎏ | 90㎏ | 125㎏ | 60㎏ | 130㎏ | 80㎏ | 90㎏ | 80㎏ | 60㎏ |
テーブル | あり | 別購入 | あり | 別購入 | なし | あり | あり | なし | あり | あり |
保証 | 2年 | メーカー登録で7年 | 3年 | 8年 | 5年 | 1年 | 3年 | 1年 | 6か月 |