【生協パルシステム】新規Web加入でお得な特典♪手数料無料 クーポン3,000円分もらう▶

北欧マグの裏の黒汚れの落とし方|重曹で落としてみたら綺麗に取れた

当ページのリンクには広告が含まれています。

AmazonスマイルSALE!!4/18(金)9:00~4/21(月)23:59まで★お得に買い物しよう!!

\まずはエントリー/

SALE対象商品を見る

公式HP▶【スマイルSALE】最大10%ポイントアップキャンペーン

shino

本日のタイムSALE商品を確認しよう♪

\日替わりのお得な商品をチェック/

タイムSALE商品はこちら

shino

お気に入りの北欧マグの裏が汚れてなんだか嫌

北欧ブランドのマグカップは裏面におしゃれなロゴやイラストが描かれてあるので、食器を洗ったり片づけたりする時も気分が上がりますよね。

でも、いつの間にかついているマグの裏の黒い汚れ‥。

お気に入りだからこそ、綺麗にしたい!!

そいういうことで、今回は「重曹」を使ってマグカップの裏の黒い汚れを取ってみました!!

\環境にも優しい重曹は色んなお掃除に使える/

タップができる目次

北欧マグの裏の黒汚れを重曹で落とす方法

shino

今回綺麗にするのはこちらの北欧マグたち

マリメッコアラビアのムーミンマグイッタラのマグの底が黒ずんでいますね。。

せっかくの北欧マグのブランドロゴも、黒ずみがあると台無しですね。

では、日頃お風呂やシンクで使っている重曹を使ってみました!!

重曹は100均にも売っていて、比較的安く購入できます。

重曹をカップに入れて少量の水を入れ固めのペーストにします。

水は少量なので、溶けずにざらざらと重曹が残っている位。

メラニンスポンジが家になかったので、サランラップを丸めてごしごししてみました。

ラップだと重曹の粒によってちぎれてしまうので、あまりおすすめはしません。

\ひたすらゴシゴシ/

shino

3分くらいゴシゴシ続けるととっても綺麗になりました

Before

After

重曹だけでかなり綺麗になりました!!

黒ずみがなくなると、北欧ロゴも映えますね。

\ぴかーん/

shino

お気に入りのマグが綺麗になると嬉しい♡

ぜひ重曹でマグの裏面の黒ずみ汚れを落としてみて下さいね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップができる目次