だんだんと増えていくトミカの収納に困っていませんか?
ボックスに入れておくと、接触で壊れたり色が剥がれたりすると嫌だし、引き出しに閉まっておくと目に着かないから忘れられてしまう。。



遊ぶ時に取りやすくて、片づけやすくて、臨機応変に増やすこともできたらいいよね



ディスプレイしながら片づけられると愛着もわく!!
そんな収納ケースがないかと探したところ、100均セリアにいいサイズのディスプレイラックがありました!!
- スタッキングできる
- 安いので追加購入しやすい
- 幅が狭いのでコンパクトに収納できる
- でっぱりがあるから落ちてこない
インテリアの邪魔にならないすっきりとしたデザインでコンパクトに収納できるから大満足!!
実際にトミカを収納している様子をレビューしていきます。
ぜひトミカ収納ケースの参考にしてみて下さい。
\持ってる台数によって変えられるから嬉しい/


100均セリアのディスプレイラックをトミカ収納に使ってみた



とてもコンパクトで軽い作りです
- 横19.8㎝
- 奥行9.3㎝
- 高さ8.1㎝


窪みにでっぱりを差し込むと割としっかり固定できるので、スタッキング可能。
ただ子供が雑に当たったりするとばらばらと倒れてしまいます!!
我が家はトミカ収納にしか使わない、という名目で接着剤で3個ずつくっつけました!!




実際にトミカを置いてみると、6個のトミカがシンデレラフィット!!
スタッキングは出来るのですが、天井があればさらに良かった‥。



高さは8.1㎝。上下の空間がしっかりあるので、小さいお子さんでも取り出しやすいですよ。
\すっきり
ぴったり /

前面に低い突起があるので、車輪が付いているトミカが前面に落ちたりしない。





車輪があるから平面だとちょっとしたことで、前に落ちてきたりするんだよね。そのストレスがないから気に入った!!
横幅は19.8㎝あるので、ロングトミカも横にしたら入りました。





どんどん増えていって追加購入して今はこんなにあります


ケース自体がクリアなので、トミカの色も映えて綺麗にディスプレイできています。
子供のおもちゃコーナーに置いてもすっきり。




まとめ|100均セリアのディスプレイラックのトミカ収納をご紹介しました
100均セリアのディスプレイラックのトミカ収納は我が家では大満足でした。
トミカの台数が少ないご家庭だったら、1.2個を買うだけ。そして増えてきたらまた追加で100円で購入できます。
台数によって、すぐ追加購入できる価格帯なのが嬉しいですよね。
ぜひトミカ収納の参考にしてみて下さい。



他にもトミカの収納ケースについて調査したのでご紹介記事を読んでみてね

