【生協パルシステム】新規Web加入でお得な特典♪手数料無料 クーポン3,000円分もらう▶

エルベシャプリエは重い?舟形トートの重さを徹底比較

当ページのリンクには広告が含まれています。

AmazonスマイルSALE!!4/18(金)9:00~4/21(月)23:59まで★お得に買い物しよう!!

\まずはエントリー/

SALE対象商品を見る

公式HP▶【スマイルSALE】最大10%ポイントアップキャンペーン

shino

本日のタイムSALE商品を確認しよう♪

\日替わりのお得な商品をチェック/

タイムSALE商品はこちら

おしゃれな大人の女性が持っている「エルベシャプリエの舟形トートバッグ」。

シンプルな形で収納力もあり、かつエレガントで上品なので、通勤やフォーマルな場やデイリーに、幅広く使われ毎日活躍できるバッグです。

見た目はおしゃれ収納力もあるのですが、バッグの重さは?

「毎日使うバッグだからこそ、バッグの重さが気になる!!」ということで、

特に人気の高い、エルベシャプリエの舟形トートバッグの重さを調査して比較してみました。

結果としては、こちらの順に重たくなっています。

GPリュクス舟形トートNベーシックナイロン舟形トートCコーデュラナイロン舟形トート

それぞれの種類での重さの比較をしてみましょう!!

タップができる目次

エルベシャプリエ舟形トートバッグの重さを比較

エルベシャプリエと言えば、マチが広く形が綺麗な「舟形トートバッグ」が人気が高いです。

今回はその舟形トートバッグの中の3つのラインの重さを比較してみました。

商品特徴

GPリュクス舟型トート
丈夫なコットンキャンバスにゴムのような素材をコーティング
見た目が上品で、フォーマルにも使える
雨や汚れなどにも強く、耐久性がある

Cコーデュラ舟型トート
軽くて丈夫なナイロン
引っ張り強度・耐久性・摩擦強度がナイロンよりも高品質な素材
カラーバリエーションも明るく爽やかな色もある
GPよりもお値段が安いため手に届きやすい商品

ベーシックナイロン
シンプルで飽きのこないデザイン
ヒョウ柄やバンダナ柄などの柄のバリエーションも豊富
各製品の比較
shino

では、それぞれの重さを比較していきましょう!!

エルベシャプリエGPリュクス舟形トートの重さは?

3つのシリーズの中では、1番重たい舟形トートバッグ。

725GP舟形トートは約570gもあるので、500㎖のペットボトル1本分よりも少し重たく、荷物が多い方だと負担はかかりそうです。


701GP舟形S

707GP舟形M

725GP舟形L
重さ(約)240g410g570g
サイズ(cm)幅31
高さ14
底15.5
幅39
高さ22
底19
幅49
高さ29
底24
重さ※Amazon調べ

▼701GP

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

▼707GP

最大5,000円OFFクーポン配布中★4/21まで

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

▼725GP

最大5,000円OFFクーポン配布中★4/21まで

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

エルベシャプリエCコーデュラナイロン舟形トートの重さは?

3つのシリーズの中では、1番軽い舟形トートバッグとなっています。

ベーシックナイロンよりも、ナイロン生地に品があり、さらに重さも軽いです。

通勤や通学で荷物が多く持ち運ぶ時間が長い方には、腕にかかる負担が軽減されるのでコーデュラナイロン舟形トートがおすすめです。


701C舟形S

707C舟形M

725C舟形L
重さ(約)110g180g230g
サイズ(cm)幅31
高さ14
底15.5
幅40
高さ21
底19
幅49
高さ29
底24
重さ※Amazon調べ
shino

Mサイズの707GPと707Cでは、230gも違いました!!
軽くて品があり、GPよりも安いという点では、1番お手頃な舟形トートと感じます。

▼701C

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

▼707C

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

▼725C

エルベシャプリエNベーシックナイロン舟形トートの重さは?

3つの中では、お値段が1番安くナイロン生地でできていますが、重さはコーデュラナイロン舟形トートバッグの方が軽い結果となりました。

1番小さい901Nでは、約120gとかなり軽いです。


901N舟形S

1027N舟形M

925N舟形ショルダーL
重さ(約)120g220g340g
サイズ(cm)幅32
高さ14
底16.5
幅40
高さ23
底21
幅50
高さ29
底25.5
重さ※Amazon調べ

▼901N

▼1027N

\スマイルSALE★最大10%ポイントアップ/
Amazon

▼925N

まとめ

以上がエルベシャプリエ舟形トートバッグの重さ比較でした。

エルベシャプリエの舟形トートバッグの中でも、キャンバス生地とナイロン生地ではかなり重さに差があるということが分かりました。

重さは気にならず上品でフォーマルな舟形トートが好きな方は、もちろんリュクスGPがおすすめですし、毎日使いをするならコーデュロイナイロンがおすすめ!!

エルベシャプリエの舟形トートに何を入れてどんな時に使うのかによって、バッグの重さが重要になってきます。

ぜひ、エルベシャプリエの舟形トートを購入する際の参考にしてみて下さい。

shino

エルベシャプリエの記事は他にもあるので読んでみて下さい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップができる目次