チームラボフォレスト福岡は、「捕まえて集める森」と「運動の森」でできたミュージアムです。
「捕まえて集める森」は、スマホのアプリで壁や床に移された様々な動物を捕まえ、どんな動物を捕まえたのか観察し、自分のコレクション図鑑を作っていく遊びです。
ポケモンGOをしたことがある人なら夢中になって遊べますよ。
「運動の森」では、「身体で世界を捉え、立体的に考える」がコンセプトになっており、複雑な立体的空間で身体を存分に使って遊べる世界観になっています。
チームラボフォレストで楽しく遊ぶために知りたい割引情報や、遊ぶ時の服装などについてまとめていきます。
\楽天トラベルスーパーSALE開催中/
12/20(金)23:59まで!!
半額プランもある!!
▼限定クーポンがもらえる!!こちらをクリック▼
公式HPを見てみる楽天トラベルスーパーSALE|お得なクーポン&セールプラン満載
チームラボフォレスト福岡の料金・アクセス・開館時間は?
料金表
大人(16歳以上) | 2200円 |
小人(4歳~15歳) | 800円 |
3歳以下 | 無料(要チケット購入) |
開館時間
平日 | 11:00~22:00 |
土日・祝日 | 10:00~22:00 |
【体験談】
平日の15時に行きましたが、待ち時間なくスムーズに入場できました。
5歳児と入館して、1週30分程度で回り、出口のスタッフに「もう一度回ってきてもOK」と言われたので2週目も楽しんできました!!
アクセス
- 福岡市市営地下鉄唐人町駅から徒歩約15分
- 西鉄バス「PayPayドーム前」または「九州医療センター」下車
- 都市高速西公園インターから5分
駐車場
PayPayドーム駐車場を利用
アソビューを使って200円割引できた(2023年5月1日現在)
アソビューとは?
「asoview!(アソビュー)」は、全国6000の施設が加入している日本最大級のレジャー総合情報サイトです。
- 世の中で出回っている公示の最低価格で予約できる
- 24時間いつでもネットで予約可能
- 当日チケット予約買える
現在無料会員登録をすると、最大で5%クーポン券がもらえるのでさらにお得にチケットが予約できる!!(2023年5月現在)
\ チームラボフォレスト福岡をチェック /
アソビューで検索・予約をしてみる
「チームラボフォレスト福岡」と入力すると、その期間中に対応している割引の値段が掲載されます。
チームラボ単体の割引や、その他のレジャー施設とのセット割引のプランも掲載されることがあるのでチェックしましょう。
チームラボフォレスト福岡での使い方
チームラボフォレスト福岡では、スマホだけでの予約画面では入場できません!!
スマホで予約したものから紙チケットに発行しなければならないので、事前に発行してもらいましょう。
チームラボフォレスト福岡の見どころは?
Twitterでの口コミ
会場入り口でスタッフにアプリを取るように言われます。
事前にアプリを取っておくとスムーズに入場できますよ。
5歳の息子でもスマホを使って動物を捕まえることができました。
でも動く小さな動物は矢がなかなか当たらず、床に落ちて魚をなぜかゲットしていました笑
チームラボフォレスト福岡で遊ぶ時の服装や靴は?
ふかふかの卵の上を歩く
同じ色の卵の上を歩いていきます。
意外とふかふかしていて、バランスが必要になってくるので、スニーカーが無難です。
細い橋を渡っていく
3種類の橋を渡っていくのですが、ぐらつく橋もあるので大人でも難しかったです。
これはヒールでは絶対に無理!!
まとめ
チームラボフォレスト福岡で遊ぶ際の事前準備まとめはこちら!!
- 「asoview!(アソビュー)」で割引チケットがあるかチェック
- アソビューの割引チケットがとれたら、3階のインフォメーションで紙チケットに交換してから会場へGO
- 靴はなるべくスニーカー
- 事前にアプリを取得しておく