ノースフェイスの小さい容量のリュックと言えば「シングルショット」が人気。
そのシングルショットとよく比較される、韓国限定のワイトレーベル「ミニショット」も気になりますよね。
アウトドアブランドで、小さい容量のリュックが欲しいけど、「シングルショット」と「ミニショット」はどう違うの?
そんな疑問をお持ちの方に、2つのリュックの違いについてまとめました。



私はママリュックとしてシングルショットを4年間愛用中♡
【シングルショット】
小学生高学年の学生・女性・小物が多い人におすすめ
容量20L
ポケットが多くて収納力抜群!!
【ミニショット】
最小クラスのアウトドアブランドリュックが欲しい人
容量18L


ノースフェイス|シングルショットとミニショットの商品詳細
商品名 |
![]() ![]() シングルショット |
![]() ![]() ミニショット |
---|---|---|
サイズ (㎝) | 横30 縦44 マチ19 | 横29 縦41 マチ14 |
容量 | 20L | 18L |
重量 | 約740g | 約505g |
価格 | 18,920円 | 10,980円 |
ノースフェイス|シングルショットとミニショットの違い4選
ノースフェイスのシングルショットとミニショットについて、こちらの4点を比較してみました。
- サイズ感の比較
- 見た目の比較
- ポケットの比較
- 容量の比較
サイズ感の比較
左:シングルショット 右:ミニショット
- シングルショット(横30、縦44、マチ19㎝)
- ミニショット(横29、縦41、マチ14㎝)
シングルショットの方が、女性の背中が丁度隠れる位のサイズ感に比べ、ミニショットは背中に余白が出る位のサイズ感。
ミニショットの方がマチが5㎝程度小さめなので、背中に背負った感じはとてもコンパクトに感じられます。



身長168㎝の主人にシングルショットを背負ってみてもらったのですが、違和感なく背負えています。





男性も使うのであればシングルショットの方がおすすめ!!
見た目の比較
シングルショット
- フロントにダブルポケットがあるのが特徴
- ロゴデザインがシンプル
- カラーバリエーションがカッコいい



ショットシリーズの中でも、シングルショットはとてもシンプルなデザイン
ミニショット
- フロントにダブルポケットがある
- くすみカラーが多い
- フロントのボトムに反射板がある
- フロントの中心にカラビナを付けるデザインになっている



女性が使いやすいサイズだけにカラーも可愛い♡



僕が愛用しているホットショットにデザインが似てる


ポケットの比較
シングルショットもミニショットも、フロントのダブルポケットとサイドのメッシュポケットは同じデザイン。
ただ、シングルショットがメインの収納ポケットと第2ポケットがあるのに対し、ミニショットはメインのポケットは1つだけです。
\シングルショットのポケットの数はとても多い/


\シングルショットの第2ポケットにはメッシュのポケットがある/





シングルショットもミニショットにもある「ダブルポケット」は、それぞれが独立していて小物がさっと出せて使いやすいよ


容量の比較




シングルショットとミニショットでは、容量が2Lほど違います。
横幅はそこまで変わりはないのですが、ミニショットは奥行きが小さい分コンパクトな容量になってしまいます。



ミニショットでもタブレットやパソコンは入ったという口コミがありました



シングルショットだと、1泊の旅行なら着替えも余裕で入ります
シングルショットの荷物収納例






シングルショットがおすすめな人
- 収納ポケットが多いリュックを探している人
- 小物が多い人
- 小学生高学年~女性・小柄な男性
小学生低学年だとまだリュックの縦幅が大きいので使いづらいと思いますが、高学年の身長の高いお子さんなら使えます。
また、女性から男性でも兼用で使えるのでご家族でシェアしたい人にはおすすめ。
シングルショットの特徴として、収納ポケットが多いため、小物の荷物が多い人には使い勝手の良いおすすめのリュックです。



子供から大人までマルチに使える
ミニショットがおすすめな人
- メインポケットが1つのリュックを探している人
- ミニサイズのアウトドアブランドのリュックがいい人
- 小学生~小柄な女性
1泊の旅行では容量が小さすぎますが、ちょっとした外出には丁度いいサイズ感。
アウトドアブランドのリュックが欲しいけど、小柄なので似合わないと感じている小柄な方におすすめのリュックです。



小柄な女性必見
まとめ|ノースフェイスのシングルショットとミニショットの比較についてご紹介しました
ノースフェイスの「シングルショット」と「ミニショット」の大きな違いとしては、メインポケットの数の違いだと思います。
シングルショット愛用者としては、この収納力の高さが気に入っているのですが、ミニショットの小柄な感じもちょっとそこまでの外出にはかなり使いやすいのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてみて下さい。
【シングルショット】
小学生高学年の学生・女性・小物が多い人におすすめ
容量20L
ポケットが多くて収納力抜群!!
【ミニショット】
最小クラスのアウトドアブランドリュックが欲しい人
容量18L

