THE NORTH FACEのリュックは、機能的かつシンプルで見た目もおしゃれなので、男女問わず人気が高いです。
ショットシリーズはそれぞれ大きさが異なり、容量も変わってきます。
性別やリュックの使い方、どんな用途で使用するのかによって、適正のサイズが違うため実際にどのくらいの荷物が入るのか知りたいですよね。
今回は、シングルショット・ホットショット・ビッグショットのショットシリーズのサイズ感や容量、それぞれの機能性を比較してみました。
シングルショット・ホットショット・ビッグショットの商品詳細比較
商品名 | シングル ショット | ホット ショット | ビッグ ショット |
---|---|---|---|
サイズ (㎝) | 横31 縦44 マチ18 | 横30.5 縦50 マチ20 | 横32.5 縦54 マチ20 |
容量 | 20L | 27L | 33L |
重量 (g) | 約740 | 約920 | 約1,000 |
価格 (円) | 16,500 | 19,800 | 20,900 |

横とマチの長さはあまり変わりませんが、縦の長さが4~6㎝ずつ大きくなっています。
- シングルショット
コンパクトサイズで女性や小学生頃の学生におすすめ
- ホットショット
大きすぎず小さすぎずマルチに使え、男女問わず老若男女に合う
- ビッグショット
容量が大きく旅行やアウトドアにおすすめのサイズ感
では、それぞれのリュックを詳しく見ていきましょう!!
シングルショットは女性に人気のサイズ感
コンパクトサイズのシングルショット!!
特に女性に人気ですが、小柄な男性や小学生男子ぐらいならまだ使うことができますよ。
実際にマザーズリュックとして我が家は使っていますが、主人にも使ってもらう事があります。
- シリーズの中で1番小さく、小柄な女性でも背負える
- 大きい荷物を持たない人
- 小物が多い人
小物が多く収納できる
シングルショットはフロント部分に小物を収納できるポケットが2つ付いています。
フロントのダブルポケット


さらに、第2コンパートメントには、ペンや小さな本や財布を収めることができるので、持ち物が多い女性にとっては嬉しい収納力。
小物の収納力抜群


メインコンパートメントは、容量も20L入り、収納力抜群なので、学生の通学リュックやマザーズリュックとしておすすめです。
オムツも着替えもポーチも入る


▼マザーズリュックについて詳しくはこちら▼


夫婦・カップルでシェアできるリュック
サイズ感としては、小柄な男性でリュックの底が腰の上辺り、155~160㎝の女性であればヒップの中間辺り。
デザインがかっこいいのでカップルでシェアできます。
左:168cm男性 右:158㎝女性


Twitterでの口コミ



シングルショットはやはり女性が良く使われています。
ポケットも多くて、小物が多い女性には嬉しい収納力!!
ホットショットは男女兼用で使えるマルチなリュック
ホットショットはショットシリーズの中でも人気のサイズ感。
女性からしても大きすぎず、男性からしたら小さすぎない容量。
- 男性と女性でシェアする
- 仕事・お出かけ・旅行に毎日使いたい
- PCを収納したい
シングルショットよりも一回り大きいサイズ
身長158㎝の女性の私がシングルショットとホットショットを背負ってサイズ感を比較してみました。
左:HOTSHOT 右:SINGLE SHOT





身長158㎝の私でも、HOTSHOTは使える大きさ!!
夫婦やカップルでシェアして使うことができますね。
▼HOT SHOTレビュー記事はこちら▼


通勤や旅行の荷物がしっかり入る容量
ホットショットは容量が27L。
1~2泊の旅行なら着替え2セット+お土産も入る容量です。
仕事で使うPCやファイル、お弁当箱も入るので、仕事でもアウトドアや旅行にでも使えるのでまさに毎日使えるリュック。
実際に仕事で使う荷物


ノートPCもすっぽり収納できる


ノートPCが収納できるポケットが分厚くて安心
15インチまでのノートPCが収納できる


ポケットの素材が分厚いので、ノートPCやiPadの本体をそのまま収納しても安心。
背中部分もクッション性があるので、もしぶつかった時の機材への衝撃も和らぎます。
Twitterでの口コミ



仕事用として使われている人が多いホットショット。
型崩れがしにくい丈夫な作りなので、何を入れても良い!!
大容量サイズのビッグショットは旅行に最適
シリーズの中でも容量が33Lと1番の大容量リュック。
- 荷物が大きい人
- アウトドアが好きな人
フロントに大きなダブルポケット


1つしかコンパートメントがない
シングルショットやホットショットにはある第2コンパートメントがありません。


1つのポケットに大きな荷物をがっつり入れたい人にはおすすめです。
チャックを開いたらフロント側の裏に、小物を収納できるようになっています。


Twitterでの口コミ



旅行用として使っている人が多かったです。
荷物が重たくても背負い心地がいいと疲れにくい!!
まとめ
THE NORTH FACEのリュックは、すべてに共通して背中のクッション性や通気性が良く、ショルダー部分のパッドも身体に負担をかけない作りになっています。
機能性は抜群なので、あとは通勤やアウトドア、マザーズリュックやデイリー用など、それぞれの生活スタイルに合わせて自分にあった容量のリュックを選択していきましょう。
▼▼ノースフェイスの記事はこちら▼▼