- 出産準備お試しBOXもらえる
- 最大1万円OFFらくベビ割引
- クーポンで最大20%OFF
歩き始めたお子さんの保育園用のリュックに「ノースフェイス」のリュックを選んでみてはいかがですか?

毎日使うものだから丈夫なリュックがいい



休みの日にお出かけにも使えて、身体に負担がないとさらにいいね!!
アウトドアブランドで人気の高い「ノースフェイス」のリュックには、キッズ用のリュックがあり、歩き始めたお子さんも使える容量の小さなリュックもあります。
大人のリュック同様、機能性が高くクッション性や通気性なども備えたリュック!!
今回は、保育園に使えるノースフェイスのリュックを4つご紹介します。
\パパとママとお揃いで使える♡/
ノースフェイスのリュックで保育園のリュックにおすすめなのはこちらの4選です
4つのリュックの比較表はこちらです。
![]() ![]() バークレーミニ |
![]() ![]() ホームスライス |
![]() ![]() ホットショットミニ |
![]() ![]() スモールデイ | |
---|---|---|---|---|
容量 | 7L | 8L | 13L | 15L |
サイズ | H28.5×W21×D12.5㎝ | H28.5×W23×D12㎝ | H36×W24×D11㎝ | H36×W28×D14.5㎝ |
重量 | 260g | 220g | 430g | 380g |
価格 | 6,930円 | 8,030円 | 8,800円 | 10,450円 |
最安値を検索する | >>Amazon >>楽天市場 | >>Amazon >>楽天市場 | >>Amazon >>楽天市場 | >>Amazon >>楽天市場 |



保育園でおすすめのノースフェイスのリュックはこちらから購入できます
歩きはじめの1~2歳におすすめ
容量7L
\ファーストリュックにおすすめの容量7L/


保育園用におすすめのノースフェイスのリュック4選
保育園用におすすめのノースフェイスのリュック4選はこちら。
年齢によるリュックの容量の目安はこちら
リュックの容量は、2~3歳のこどもには10L~12L、4歳~5歳の子供には15L程度のリュックが目安です。
西松屋 MIMISUTAGE 子育て応援サイト
サイズが合わないリュックだと、まだ身体の成長が未熟なお子さんにとって負担となります。
お子さんの身長や体格に合わせて、大きすぎず小さすぎない物を選びましょう。



容量が小さい順に紹介していきます
①バークレーミニ
特徴
- 重量260gとかなり軽い
- 容量は7Lと少な目
- クラシックなデイパックをモチーフにしたヴィンテージスタイルのデザイン
- フロントに大きなファスナー付きのポケットがある
こんな人におすすめ
- ファーストリュックを購入したい人
- 歩きはじめた1~2歳のお子さんにおすすめ
- 軽いアウトドアリュックが欲しい人



口コミでは、1歳~2歳のお子さんが良く使われていました



歩きはじめで荷物を持ちたがり始めたお子さんには、軽くてバックルも付いているので初めてのリュックにおすすめ!!
\ファーストリュックにおすすめの容量7L/


②ホームスライス
特徴
- 動物のワンポイントが可愛い♡
- 十分な容量の8L
- 重量は220gと軽量
こんな人におすすめ
- 行動範囲の増えた3~4歳のお子さんにおすすめ
- ファーストリュックを購入したい人
- 軽いアウトドアリュックが欲しい人



活発に行動し始めたお子さんに向けて作られています。
軽量なので荷物を入れても負担がなくて良い!!



5~6歳で体格のいいお子さんは小さく感じられるサイズなので、買い替えを考慮しておいた方が良さそう
\丸いフォルムが可愛いデザイン/


③ホットショットミニ
特徴
- フロントに大き目な収納ポケット
- 内部にA4が入るメッシュのバインダーポケットを装備
- 底は1200デニールポリエステルで補強されている
- クラシックなデイパックをモチーフとした、ヴィンテージスタイルが特徴
こんな人がおすすめ
- 保育園から小学校まで使いたい人
- フロントに大き目なポケットが欲しい人
- A4サイズが入る形崩れのしないリュックが欲しい人



口コミでは3歳のお子さんから小学校低学年のお子さんまで使われていました
容量が13Lと小さめなので、保育園幼稚園の通園~小学校低学年まで使えます。
A4サイズが入る形なので、習い事で教科書やタブレットを使う年齢のお子さんもOK!!



容量が小さくても、底部分の補強や、背中とショルダーに通気性の良いエアメッシュが使われていたり、妥協がなくさすがノースフェイス!!
\保育園から小学校まで使える/


④スモールデイ
特徴
- カラーバリエーションが豊富
- A4のノートがピッタリ入るサイズ感
- 容量15L
- フロントにジッパー付きポケット
- 両サイドにメッシュのポケットがあり、水筒や折り畳み傘が収納できる
こんな人がおすすめ
- 保育園から小学校まで使いたい人
- 水筒を取り出しやすいポケットが欲しい人
- 明るいカラーや柄のリュックが欲しい人



ノースフェイスのリュックで保育園に使っている口コミがとても多かったのが「スモールデイ」!!



容量も大きさも良し!!
長く使えるのがいいよね
容量15Lですが、3歳頃からでも使っている人が多かったです。
保育園の最中にリュックの買い替えをしたくないという人は、スモールデイがおすすめ。
保育園~小学校低学年まで使われているお子さんが多かったので、コスパもいいですね。
\カラーと柄を選んでみる/


ノースフェイスのリュックを保育園リュックにおすすめする理由
ノースフェイスのリュックを保育園用のリュックにおすすめする理由に、機能性の高さがあげられます。
ノースフェイスのキッズ専用リュックでも、大人と同様に身体に負荷がかからないような仕様、安全を考慮したデザインになっているんです!!



まだ未熟なお子さんの身体の安全を考えてリュックを選ぼう!!
ほとんどのノースフェイスのリュックで採用されている、このような仕様があるかどうかもチェックして購入してみて下さい。
- ホイッスル付きチェストバックル
- 通気性の良いバックパネルとショルダーハーネス
- 反射板
ホイッスル付きチェストバックル


一定の荷重で自動開放する安全性を考慮したホイッスル付きのチェストバックル!!
もしもの時の防犯対策として、ホイッスルが付いていると親御さんも安心です。
ノースフェイスのキッズのリュックには、大人と同様チェストベルトが付いています。
まだ身体が小さくなで肩のお子さんが多いので、リュックを背負ってもずれてこないようにベルトがあると走ったりしても邪魔になりません!!
通気性の良いバックパネル


大人のリュックと同様に、背部のパネルには通気性の良いエアメッシュとなっています。



私もシングルショットを愛用していますが、ほんとにふかふかとして背負い心地が良いです!!
背中の負担を減らし、夏でも通気性がいいので汗っかきなお子さんでも快適に過ごせますね。
反射板


肩ベルトにリフレクターが付いています。
園からの帰りが遅くなったり、天気が悪い日でも、反射板があると小さいお子さんがいるという存在アピールにもなります。



こういう細かい作りがキッズリュックにも搭載されているのが嬉しい
まとめ|保育園のリュックにおすすめノースフェイスのキッズリュック4選
保育園のリュックにおすすめのノースフェイスのキッズリュック4選をご紹介しました。
3歳からでも使えて長く使いたいという人、容量がしっかり入るリュックとして保育園に使っているという口コミが多かったのは「スモールデイ」でした!!
容量や好み、お子さんの体格などに合ったリュックを探す参考にしてみて下さい。
おすすめの4選はこちら。



もう少し容量の多い小学生向けの「ノースフェイス」のリュックはこちらで紹介しています





僕もママもノースフェイスリュックを愛用しているので、大人用のリュックが気になる人はこちらの記事を読んでね!



