MENU

無印良品のスタッキングシェルフワイドは使いにくい?使用例を口コミ 

当ページのリンクには広告が含まれています。

転勤族賃貸暮らしのリビング用の棚に「無印良品」「スタッキングシェルフ・ワイド」を使っています。

普通のスタッキングシェルフだと、小さなリビングでは圧迫感があるかなと思い、ワイドを選んでみました。

仕切りがない分、本を収納したりすると使いにくいのかな?と最初は思いましたが、

結果、仕切りがない分、幅にとらわれず収納ができているので使い方の幅が広がり大満足!!

ワイドの使い心地や、使用例が知りたいという方にぜひおすすめの記事です。

タップができる目次

無印良品 スタッキングシェルフワイドを使ってみたレビュー

外寸幅81.5×奥雪28.5×高さ81.5㎝
重量12.9㎏
価格19,900円(税込み)

この商品は、突板を使っているので、隣に置いてある無印良品の木製のキャビネットと比べると、人工的な感じがあります。

shino

天然木素材が良い方は、少し違和感があるかも。
無印良品で揃えているので、私はなじみがあって好きでした。

仕切り版がないと、圧迫感がないので背面の白い壁が良く見えてすっきりとした印象が持てます。

板はそれぞれ木目の模様が違うので、見た目が気になる方は、一番木目の綺麗な板を、天板に使いましょう!!

仕切りがないと本の収納に困る?

ワイドは仕切りがないので、本の収納が難しいのではと思われると思います。

我が家は【無印良品 公式】スタッキングチェストや、ポリプロピレンファイルボックスを仕切り代わりに使っており、ぎちぎちに本を収納しているためなだれが起きる事はありません。

ただ、薄い雑誌しか置かなかったり隙間があるとやはりずるずるといつの間にか倒れていることがあります

雑誌だけだと倒れちゃう

隙間を開けて本を収納する方は、【無印良品 公式】スチロール仕切りスタンド を置くと仕切りができて,

本や雑誌を収納することができますよ。

スタンドがあると雑誌も倒れない

見せたくない物は、無印良品のチェストやファイルボックスで隠す

仕事で使う書類や、ペンなどの雑貨は無印良品のチェストに分類分けして収納しています。

引き出しを出す時に、本体が動くのではないかと心配しましたが、重さがあるのでずれることなく使えています。

また、チェストを置くことで、仕切り代わりにもなるのでチェストの隣には大量の本を収納しています。

上にパソコンも置くことができるので、空間をムダにすることがないのが嬉しい。

チェストの背面が空いているので、コードもチェストの後ろから回してまとめることができてすっきり。

無印良品で追加購入しても商品の規格がシェルフに合うので困ることがありません。

木目の色とファイルボックスのホワイトも良く合う!!

追加購入した商品はこちら

無印良品 スタッキングチェスト

無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス

むる氏良品 重なるラタン長方形バスケット

金属は、木目シールで隠せる

金属の部品が見えているのですが、その部分に木目調のシールを貼って目隠しすることができます。

追加の棚を組み合わせる際は、このシールを剝げばいつでも、追加の棚をはめることができます。

シールの木目とシェルフの木目と直角に貼ってしまい失敗…。

まとめ|無印良品のスタッキングシェルフ・ワイド

無印良品のスタッキングシェルフ・ワイドをリビングの棚として使ってみまた使用例をまとめてみました。

使ってみて感じた事は、

  • 圧迫感がない
  • 仕切りの幅に合わせる必要がないから収納の幅が広がる

ということでした。

追加購入したチェストやボックスを使えばよりすっきりと収納することができます。

追加で棚を増やしたいなと感じたらいつでも追加購入できるので、一度基本セットの棚を買ってから考えてみてもいいですね。

\ 棚を追加購入できる /

無印良品の記事はこちらもおすすめ!!

▼クリックで応援してね▼

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップができる目次